
若いってホント羨ましい。
商品説明もほどほどに、まずはクライアントと腹の割ったお付き合いができる人間として成長していって欲しいなと思います。微力ながら一所懸命にサポートしていきたいと思っております。
また迎える人達もいれば残念ながら去っていく人間もおります。入社当時から自分と似たものを感じ、自分のもっている経験や知識をあますとこなく彼に伝えました。それを糧に次のステップに挑戦してもらえればうれしいです。
終身雇用が終わりを告げてからの社会人デビューである私からすると、社員の入れ替わりはあまり珍しいことではありません。また新卒当時、30人規模の会社で1年で10人くらいの送別会の幹事をやらせてもらったことから、麻痺してるのかも知れません(笑)
彼が過去を顧みて、人生の一部分をスラッシュで共にしたことを、「あの時、スラッシュに居てよかった」と思ってもらえるような環境を今以上にドンドン作っていこうと思います。またそう思ってもらえるよう今後の彼の努力を応援したいと思います。
と春らしい週末に会社のことを考えてみました。おしまい。